日々群青色

フリーランスでこの先生きのこるには?を考えつつ特に関係の無いことを考えるブログ

MENU

岡山デニムは高品質!東京新橋で『岡山デニムフェア』が開催されるよ+ブランド紹介

f:id:gunjyou:20151223001313j:plain

あなたの履いてるデニムどこ産ですか?

実は有名なブランドに使われてるデニム生地が岡山産だったりブランドの工房が岡山にあったりなんてことがよくあります。デニムに限らず言うと厚物縫いは結構岡山でやってるとこが多い印象です。

ニットだと北陸!タオルは今治!みたいなノリでしょうか。

 

『岡山デニム』の記事としては適当じゃないかもですがわかりやすい一例として、例えばBEAMSのREMI RELIEFのデニム製品は縫製も加工も岡山でやってるんですね。加工は小さな工房でこだわりの石の配分でストーンウオッシュした後、数人の加工職人さんが一着一着紙やすりとか色々使ってダメージ加工して風合いを出してリベットありのバージョンだとリベットも機械を使わずに昔ながらの工具で手打ちです。

http://img5.zozo.jp/goodsimages/818/9947818/9947818_34_D_500.jpg

【ブランド古着】加工デニム長袖シャツ(シャツ/ブラウス)|REMI RELIEF(レミ レリーフ)のファッション通販 - ZOZOUSED

そんな工房が沢山ある岡山発の『岡山デニムフェア』が東京新橋の『とっとり・おかやま 新橋館』で2015 年12月28日(月)~30日(水)の期間開催されます。

www.sankei.com

“国産デニム(生地)の発祥地”井原市と“国産ジーンズ(製品)の発祥地”倉敷市から地元メーカー5社が出店。普段都内では入手が難しい岡山県産のジーン ズやデニム製品を購入することができます。作り手の声を、生で聞ける絶好のチャンス。ご来場いただいた先着100名様にはノベルティグッズを進呈します。 日本初の国産ジーンズが岡山県で製造されてから50年の節目を迎える今年、岡山県は、岡山デニムに触れてもらう機会を通じて、“国産ジーンズ・国産デニ ム”の魅力を発信します。

http://www.sankei.com/economy/news/151221/prl1512210136-n1.html

さて、デニムフェアの記事を読んでどこのブランドが参加するのか調べたのですが発表されてないのでちょっとだけ岡山デニムの紹介しておきますね。

 

 

岡山デニムとは?

岡山デニムとは『岡山のデニム生地・デニム製品とそのブランドなど』を指して使われる言葉です。

岡山デニムといっても色々なブランドがあるんで一概には言えないんですが特徴としては『生地が頑丈(高オンス)で高品質』『縫製がしっかりしている』で長年履き続けて風合いの変化が楽しめるものが多いです。

JAPAN BLUEさんの桃太郎ジーンズなんかはジーンズなのに10年保障がついてて面白いです。

価格帯は1万円~2.5万円辺りですが実際に穿き続けてみると価格以上の満足度が得られると思います。最初はちょっと硬いかな?って感じですが馴染んだときの履き心地も良い感じ。※ブランドによってはストレッチ素材のもあります。

ちなみに岡山の児島に行くとどう見てもフツーの民家がデニムの工房だったり裁断屋さんやリベットの販売してたり特殊で細かい工程(裾縫いやポケットのステッチ等々)だけやってたりで、僕がこの業界に関わっていたのはあまり長くない期間でしたがかなり興味深い文化が形成されていました。

 

岡山デニムブランド紹介

全部網羅するとすごい量になる&僕が全てのブランドを把握してないのでサイトがあるブランドの中から紹介します。

まだまだあるけどこの辺で。今回の『岡山デニムフェア』に参加されるブランドがこの中にあるかもです。

おまけ

・桃太郎ジーンズの色落ちコンテストなんてのがあることを知りました。

Faded Jeans Contest 2015 グランプリFaded Jeans Contest 2015 準グランプリ1Faded Jeans Contest 2015 準グランプリ2

・個人的に欲しいなーと思ってるザ・フラットヘッドのデニムも多分生地は岡山産ですね。

・生地もどんどん進化してて和紙デニムなんてのもあります。

全国1ショップだけが扱う超プレミアムな“ 和紙 ”デニム:WASHI | Blog | Pen Online

こちらの記事のは多分お高いですけどライトオンで取り扱ってる『和紙でにむ』とか以前見たときに結構ありかなと思いました。

 

まとめ

岡山で毎年開催されているせんい児島 瀬戸大橋まつりでは掘り出し物が安く入手できることがあるのでこちらもオススメ!

今回は岡山デニムを紹介しましたが様々なブランドから出てるデニム製品の細かいシルエットの違いとか質感とかをショップで比べてみると面白いですよ。

ちなみにtorihitoは自分で縫ったテーパードデニムを穿いています。

個人的にファッション業界とアニメ業界はお金の動きとか構造が似てる部分があるなぁと以前から思ってるのでそのうちブラックな記事も書くかもしれません。ので、気が向いたらフィード登録お願いしますw

mens.tasclap.jp